Minamisouma Original Project

自由提案<南相馬>

エリア : 南相馬

テーマ : テクノロジー / デザイン / 農業

プロジェクト概要

Next Commons Lab南相馬では「予測不能な未来を楽しもう」をテーマに、南相馬で成し遂げたいビジョンを持った起業家がそれぞれの分野を開拓していきました。震災の影響で日々の営みが止まり、一度は「ゼロ」になったこの地だからこそ、新たなチャレンジを受け入れやすい大きな余白が生まれています。そんな南相馬で新たに自身の事業を実践し、まちの未来を共につくる起業家を募集しています。
写真:Suzuki Jouji



NCL南相馬の仲間たち(NCL南相馬について)

目指す未来

・熱意ある起業家が地域に根付き、立ち上げた事業が継続できている
・災害や事故など不測の事態にも折れず、レジリエンスを持って再挑戦できる人が増える
・起業に限らず地域に関わるあらゆる人が自ら挑戦することができる風土を醸成する

求める人材

ラボメンバー(起業家)1~3名
*起業の業種は問いません。自由な発想での事業計画をお待ちしております。
*以下に該当する採用時点で18歳以上の方で、性別は問いません。
(1) Next Commons Lab南相馬のビジョンに共感し、予測不能な未来を楽しめる方
(2) 自らの手で事業を立ち上げたい方
(3) まち全体に相乗効果を生みだそうと取り組める方
(4) 積極的に関係者や地域の方とコミュニケーションを取る姿勢を持てる方
(5) 業務を通じて自身の成長につなげる意欲のある方

説明会・お問い合わせ

パートナー

和田 智行(株式会社小高ワーカーズベース 代表取締役)

原発事故により全域が避難指示区域(2016年7月に大部分が解除)となっていた福島県南相馬市小高区に、もう一度人々の暮らしを取り戻すことを目指し2014年2月創業。『地域の100の課題から100のビジネスを創出する』をミッションに掲げ、コワーキングスペース、食堂、仮設スーパーマーケット、ガラスアクセサリー工房など、住民帰還の呼び水となる事業を創出。Next Commons Lab南相馬の事務局運営も務める。

Next Commons Lab南相馬事務局

震災により多くが失われた地域を舞台に新しいプラットフォームを整備し、起業サポートとそのコミュニティを通して、町の未来と次の社会のかたちを創造しています。現地企業である株式会社小高ワーカーズベース及び、コーディネーター、南相馬市が協働し、起業家をサポートします。

募集の詳細

職種

ラボメンバー

勤務地

福島 >南相馬

業務内容

南相馬の資源を活かしながら、自身で企画、設計した事業プランに基づいて、起業に向けた計画的な活動をしていただきます。

契約形態

南相馬市の起業型地域おこし協力隊員として、南相馬市との業務委託契約

活動支援金

起業・独立するための支援金として、毎月20万円程度の報償費を最大3年間支給します。(年度毎に見直しあり)※尚、プロジェクトを通して起業し、自身の起業した事業から収入を得ることができます。期末手当:勤務月数に応じ、上限20万円を年2回支給します。(10月及び4月)

期間

原則1年毎にプロジェクトの取組状況・成果を勘案し、最大3年まで延長可

着任後のイメージ

1年目
情報収集
地域との関係構築
資金調達
事業スモールスタート

2年目
法人化
プロダクト・サービスローンチ

3年目
PDCAサイクル
卒隊に向けた事業計画作成・実行

応募資格

本プロジェクトはローカルベンチャースクールの制度(=地域おこし協力隊制度を転用)を活用するため、以下の条件を満たす必要があります。また、
3大都市圏内・外に限らず、都市地域および政令指定都市にお住まいの方(全部条件不利地域*の方は対象となりません。また、一部条件不利地域にお住まいの方は区域によって違いますので、各地域の市役所にお問い合わせください。)
採用後は市内の該当地域に住民票を異動していただける方

* 特別交付税措置に係る地域要件確認表
https://www.soumu.go.jp/main_content/000717676.pdf

提出書類

本ページ下部の「エントリーする」より必要項目ご回答の上、下記書類のご提出を頂きます。
履歴書
※写真を必ず添付してください
※必ず携帯以外のメールアドレス(フリーメール可)を記入のこと
※PDF形式でご提出ください
職務経歴書
PDF形式でご提出ください
事業計画書/企画書(様式自由)
将来的に自身で立ち上げたいと考えているビジネスやプロジェクトについて、企画背景、企画概要・コンセプト、向こう3年のスケジュールと収支計画、事業体制などを記載のこと
その他自身の経験やスキルを活かせる分野、関心の高い分野について記載のこと
※PDF形式でご提出ください
※提出して頂いた応募書類は返却致しません
※事業計画書、参考(日本政策金融公庫さまより)
https://www.jfc.go.jp/n/service/dl_kokumin.html

選考ステップ

1 エントリー 
随時受付 ※着任が決定した場合は、クローズとなることがございますので、あらかじめご了承ください

2 書類選考

3 一次選考
東京・大阪・オンラインなどにて一次選考を行います。

4 二次面接
現地にて二次面接を行います。

5 最終面接
各自治体と現地にて面接を行います。

6 内定
*面接の結果は面接後1週間程度で、メールにてお知らせいたします。
*個別の合否理由についてはお答えしておりませんのでご了承ください。
*2次面接及び最終面接は現地にて開催いたします。
*面接会場までの交通費や滞在にかかる費用はご自身でご負担いただきます。
*採用者が決まり次第プロジェクトの募集は終了いたします。