プロジェクト概要
新たな店を創るハードルは未だに高く、金銭的にも大きなコストを免れることはできません。震災により多くのものを失い、大幅な人口流出を経た南相馬のような地域において、新たな店舗開発は採算性や継続性の観点から大きなリスクを伴います。このプロジェクトでは低コストの移動型店舗により、新たなマーケットとコミュニティの創出を目指します。誰もが自身の商いを気軽にスタートでき、複数の地域を繋ぐことで、継続性のあるビジネスと地域コミュニティが生まれるでしょう。そのため住民と屋台が気軽に集まれるリアルな場所を整備することも、一つのミッションとなります。小さな屋台が有機的に地域一帯へと広がり、日常の一部として暮らしを活性してくれるでしょう。起業家はこうした屋台や移動販売に関する具体的で地域の未来を明るくするような事業アイデアをもってご応募ください。
目指す未来
・南相馬一帯に多くのモバイル店舗が存在し、地域のコミュニティ形成に寄与している
・自由に往来する店舗が、地域内外の資源を繋げる
・いつでもどこでも、自由に商いができる社会
・低コストで移動式店舗を製造すること自体がビジネスになる
求める人材
・小商いや移動販売に興味・関心がある
・ノウハウをオープンソース化し、地域から多くの小商いを生み出す意欲がある
・食を通じたコミュニティの創出に尽力できる