Mountain Works

山の仕事いろいろ

エリア : 美咲

テーマ : コミュニティ / ものづくり / 林業

プロジェクト概要

日本の国土の2/3は森林であり、資源として活用されずに管理が行き届かない山がまだまだ多くあります。適切に管理されないと土砂崩れなどの災害を引き起こすこともあり、森を管理し山の環境を整備することは、里山の暮しを守っていくことでもあります。
東西に長く広がる美咲町の一番西の端に江与味(えよみ)という地域があります。林業が盛んですが、一方で維持管理をしきれなくなった山林も増えてきています。山を適切に管理し、その資源をきちんと活かすことで、山を含む地域全体の環境が保全され未来へとつながります。江与味製材はこの地域で製材だけでなく、山全体を管理し、資源を活かした様々な事業を展開しています。間伐や植林など山の管理から、木製品の開発や木質バイオマス、炭焼きなど、山に関わる事業は多岐に渡り、その可能性も様々です。
およそ364人が住むコンパクトな地域だからこそ、人と人との繋がりを大切にするコミュニティをベースとした暮しや仕事を実践することもできます。
直接林業に関わるだけでなく、森林の循環を考えながら、端材等を利活用して産業を起こしたり、山の仕事をする仲間を増やす仕組みを創ったり、この地域で山に関わりながら事業を起こしたいという人材を募集します。ひとりでは難しいことも、チームで取り組んだり、江与味製材との協業やバックアップなどで可能になるはずです。アイデアを持ってチャレンジする人を求めています。



説明会に参加する

目指す未来

・山林が適切に管理され、地域の環境が保全されている
・山の仕事で起業する人材が多く輩出されている
・地域コミュニティが健全に保たれている

求める人材

・山の資源を使った事業や、山林での仕事に魅力を感じる
・長期的な視点を持って物事に取り組むことができる
・柔軟な発想とアイデアを持って恐れずチャレンジできる

パートナー

難波高明(江与味製材株式会社 代表取締役社長)

美咲町江与味出身。美咲町職員を経て2013年江与味製材入社。2020年代表取締役社長に就任。江与味製材は「伐って」「使って」「植えて」「育てる」。トータルで持続可能な山林管理を行なっている国内でも数少ない企業の一つ。植栽から森林管理、木材加工までを一貫して行うことで、森林資源を循環させ、40年後、50年後の森づくりを真剣に取組み、地域に密着した産業の活性化を目指している。

募集の詳細

職種

起業家 / NCLラボメンバー

勤務地

岡山 >美咲町

業務内容

各プロジェクトに準ずる

契約形態

業務委託契約

活動支援金

起業・独立するための支援金として、毎月233,000円の報償費を最大3年間支給します。
※尚、プロジェクトを通して起業もしくは共同創業し、支援期間中であっても収入を得ることができます

期間

原則1年毎にプロジェクトの取組状況・成果を勘案し、最大3年まで延長可

目的

各プロジェクトで設定されたテーマや課題に対し取り組み、事業化や起業へと繋げるべく成果をあげてください。

応募資格

本プロジェクトは地域おこし協力隊制度を活用するため、以下の条件を満たす必要があります。

・3大都市圏内・外に限らず、都市地域および政令指定都市にお住まいの方
(全部条件不利地域*の方は対象となりません。また、一部条件不利地域にお住まいの方は区域によって異なります)
・採用後は市内の該当地域に住民票を異動していただける方

*特別交付税措置に係る地域要件確認表
https://www.soumu.go.jp/main_content/000847999.pdf

提出書類

応募に際しては、以下の書類をご提出いただきます

1.履歴書
 ※写真を必ず添付してください
 ※必ず携帯以外のメールアドレス(フリーメール可)を記入のこと
 ※PDF形式でご提出ください
2.職務経歴書
 ※PDF形式でご提出ください
3.事業計画書/企画書(様式自由)
※以下の内容を含む
・将来的に自身で立ち上げたいと考えているビジネスやプロジェクトについて、企画背景、企画概要、コンセプト、スケジュール、収支計画、事業体制などを記載のこと
・ その他自身の経験やスキルを活かせる分野、関心の高い分野について記載のこと
※PDF形式でご提出ください
※提出して頂いた応募書類は返却致しません
※事業計画書:参考(日本政策金融公庫)
https://www.jfc.go.jp/n/service/dl_kokumin.html

応募締切

2024年2月29日まで(採用に至らない場合、追加募集を行います)

選考ステップ

1. エントリー
随時受付 ※着任が決定した場合は、受付終了となることがございますので、あらかじめご了承ください

2. 書類選考

3. 一次選考
東京・大阪・オンラインなどにて一次選考を行います。

4. 二次面接
現地にて二次面接を行います。

5. 最終面接
各自治体と現地にて面接を行います。

6. 内定

*面接の結果は面接後2週間程度で、メールにてお知らせいたします。
*個別の合否理由についてはお答えしておりませんのでご了承ください。
*2次面接及び最終面接は現地にて開催いたします。
*面接会場までの交通費や滞在にかかる費用はご自身でご負担いただきます。
*採用者が決まり次第プロジェクトの募集は終了いたします。